年末年始の仕事納め、あと3日です!

2024年も残り8日となりました。
当社は【12月28日】から年末年始の休暇に入る予定です。


出社日はあと「3日」

このうち、明日25日は水曜日で定休日。
つまり、出社できるのはあと3日しかありません。

「この3日間で何ができるか?」
そんなことを考えながら、今日も仕事をしていました。


まずは掃除

年末といえば「大掃除」。
とはいえ、全部やろうとするととても3日では終わりません

そこで今年も、目立つところだけきれいにしようと思います。
1日はこれで使ってしまいそうです。


次は会計処理

残りの2日のうち、もう1日は会計処理に充てます
じっくりと時間をかけ、やり残しがないように進める予定です。


残る1日はどうする?

さて、あと1日。
しかし「やりたいこと」が山ほどあります。

  • 年賀状の宛名書き
  • 営業車の洗車
  • 年明けの契約書類の確認 など…

郵便局では、「年賀状は25日までに投函しないと元旦に届かない」と発表されています。
ですので、25日には年賀状を出すことが最優先になりそうです。


営業車の洗車は休みに?

営業車の洗車は、年始の休み中にやっても良いかもしれません。
しかし、年内にやっておくと気持ちよく新年を迎えられる気もします。


最後に

気づけば、今日もあっという間に終わろうとしています。
仕事納めまでの残り3日、できることに集中して過ごしたいと思います。


📝 年末年始の営業について

  • 12月28日(木)~1月8日(月):年末年始休業
  • 1月9日(火):通常営業開始

何かと慌ただしい時期ですが、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。
新年も引き続き、株式会社たくみ総合企画をよろしくお願いいたします。

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ