合わせて読みたい

守谷市本町の10年特例用地、お探しの方は必見の土地情報です! ※※※※ この土地は終了いたしました ※※※※

守谷市本町の10年特例用地、お探しの方は必見の土地情報です!   ※※※※ この土地は終了いたしました ※※※※
守谷市本町土地E

※※※※ この土地は終了いたしました ※※※

守谷市本町の、10年特例要件の土地を公開中です。

場所は、みずき野交差点の近く、守谷駅方面から来ますと100mぐらい手前を右手に曲がった直ぐ左手の土地です。

400㎡超の広々とした敷地面積、見晴らし、接道も申し分ありません。

下記のリンクをクリックしていただき詳細はホームページでご覧ください。

公営水道、公共下水道、都市ガスなども前面道路に埋設されていますので安心です。

10年特例用地ですので、住宅の建築ためにはいくつか資格や要件がございます。

市街化調整区域にあり地目が農地(畑)となっていますの、都市計画法の開発行為(法29条)と農業委員会の農地法(5条)の許可が必要となります。

開発許可は、申請者の資格要件を満たす方が、土地をどのように利用するかという許可となりますので、建築会社との打合せや設計プランが必要です。

申請者の資格要件は、住宅を必要とする理由や、申請者がこの土地と同一大字内または隣接大字内に10年以上、都市計画法に違反しないで居住していた者となっています。

住宅を必要とするやむをえない理由となっていまして、下記に該当する理由の方が対象となります。

  • 婚姻による独立
  • 退職、転勤等による転居
  • 現住居が過密、狭小、被災、立ち退き、借家等
  • 疾病などによる転地
  • 帰郷等
  • その他

いずれの場合も証明書類が必要となっています。

守谷市本町の対象地域は下記のとおりです。下記に10年以上お住まいの方が対象です。

  • みずき野
  • 小山
  • 本町
  • 松並
  • 百合ヶ丘
  • 中央
  • 同地
  • 赤法花 平成14年2月1日まで
  • 高野 昭和63年5月30日まで
  • 鈴塚 昭和63年5月30日まで
  • 乙子
  • 大柏 平成14年2月1日まで
  • 立沢 平成14年2月1日まで
  • けやき台
  • 松ケ丘
  • 久保ヶ丘 昭和60年5月23日(旧大字立沢のみ)
  • 御所ケ丘 昭和60年5月23日(旧大字立沢)
  • 松前台 昭和60年5月23日(旧大字立沢のみ)
  • 薬師台 昭和60年5月23日(旧大字立沢のみ)
  • 美園 昭和60年5月23日(旧大字乙子のみ)
  • 昭和60年5月23日(旧大字高野のみ)
  • ひがし野一~三丁目
  • ひがし野四丁目
  • 松並青葉 平成28年10月21日まで(旧大字守谷・松並)

住宅は、自己用住宅となります。2以上の玄関のある、複数世帯用の住宅は許可がおりません。

ご不明の際は、当社にご連絡または、守谷市役所都市計画課にお問合せください。

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ