
取手市内で土地をお探しの方に見て欲しい情報です
住宅を建てるために土地をお探しの方はたくさんいるかと思いますが、なかなか良い土地が見つからないとお嘆きの方が多いのかもしれません。
首都圏からも土地をお探しの方がいることでしょう。
新型コロナの影響でテレワークが当たり前に進んで、郊外で広い土地を購入をお考えの方もおられるのではないでしょうか。
せっかく地価の安い取手市で土地を購入して住宅を建てるのだから、庭が広い方が良いと思われる方もおられますよね。
また、取手市はやっぱり車の方が活動しやすい地域柄です。人との待ち合わせも駅前でということもおそらく少ないのではないでしょうか。
自宅にお客様を迎えるためにも、必需品は駐車場です。駐車場も3台分では、もしかしたら少ないなとお考えの方も多いのではないでしょうか。
教育環境も大事です。お子様が安心に通学できる小学校・中学校があって、楽しい学校生活が送れる環境が大事です。
緑豊かな公園も欲しいものです。
また、通勤、通学に便利な最寄り駅ができれば徒歩10分以内であって欲しいものです。
できれば都内まで1時間以内でいければ更に良いな、とか考えるのでは。
お買い物はどうなのでしょう。自動車で5分ないし10分ぐらいでもスーパーがあれば毎日のお買い物には便利なのだけど。
建物のプランも陽当たりにこだわって作りたい。リビング・居室は南向き。
この際だから人気の平屋住宅も良いな。等々。
希望を上げたら沢山きりがないほど出てきます。それを全てかなえる土地はいくら探してもネットに出てこない。
実はご希望にお答えられる土地があります
実は、90%以上ご希望に答えられる土地があります。
これから公開する予定ですが、ゆめみ野駅徒歩8分、120坪の土地があります。
なぜ、未公開かというと、この土地に来るまでの道路の幅員が6mないため開発行為が出来ないためです。
開発行為とはなにかというと、広い土地を道路を整備したり区分して分譲地にすることです。
同時に建物が建てるために制限があるため、建物を建築するためには隣地の建物とある程度の時差をつけなければいけない条件があります。
そういう事情だけクリアできれば上で述べたほとんどのご希望は叶う良い土地です。
あとしばらくその時間(時差)が必要です。
おおよそですが、来年春頃以降、区画によっては来年年末に建築確認が取れる予定です。
新型コロナの影響でハウスメーカーも着工開始できる時期が延び延びになっているようです。
1区画は、そういう事情ですが早めに土地を押さえておきたいということで、問い合わせがあり現在打ち合わせ中です。
予定では近々早めの契約をする段階となっています。
お問合せだけは、前広に受付しますが、直ぐには建築確認などがとれないことをご了承ください。