
こんにちわ、たくみ総合企画の羽生です。
茨城県新型コロナウィルス感染者6人これは激減だ!
本日10月12日(火)の茨城県は新型コロナウィルス感染者が6人確認されたと発表。
先週の火曜日が12人でその半数で6人。
分母が小さいけど50%減です。
東京都も77人でこれも激減で理由はなんだろう。
激減の理由はなんだろうか
ワクチン効果なのか。
恐らくそれも一つはあるのだろうが、実際激減の理由がなんとも説明されていない。
オリンピック・パラリンピックも過ぎて落ち着いたのと
大谷選手のメジャーリーグの大活躍もあって自宅でテレビを見る時間が増えて、
感染者抑制に一役買ったのは間違いない。
今行われているメジャーリーグのポストシーズン、ワールドシリーズが
あと3週間11月5日ぐらいで終わる。
野球の好きな人が外出を控えテレビ観戦で感染抑制になったのであろう。
野球シーズンが終わったら怖い
日本のプロ野球も11月下旬に日本シリーズが行われるが、
このあたりから第6波が来るんではないかと心配しています。
山本のオリックスと村上のヤクルトの対決なんか面白いかな。
巨人はどうしちゃったのか。
観客を入れての開催となるのでこのへんが心配ですが、
私はテレビ観戦だな。
おじさん、おばさん緊急事態宣言終わったよ
事務所の近くにあるレストラン(食堂?)が、
10月になっても独自に営業自粛なのか休んでます。
茨城県はもう緊急事態宣言が解除になったのに気が付いてないのかもしれない。
<この項終わり>